実施医療機関(小児用肺炎球菌)
- 海のこどもクリニック
- 川上町91-1 モレラ東戸塚3階
- 045-390-0841
- 医療法人社団ナイズ
キャップスクリニック東戸塚 - 品濃町535-1 イオンスタイル東戸塚3階
- 045-719-5275
- 戸塚こどもクリニック
- 戸塚町183-23 183ビル1F
- 045-869-3715
- さとう内科クリニック
- 原宿4-18-7
- 045-853-1661
予防接種について
ヒブ
| 接種をお勧めする年齢 (標準の接種年齢)と接種方法 | 無料で受けられる年齢 (接種対象年齢) | |
|---|---|---|
| 初回 | 生後2か月~7か月未満の間に接種開始し、 生後12か月までに27日~56日の間隔で3回 |
生後2か月~60か月(5歳)未満 |
| 追加 | 初回接種終了後、7か月~13か月の間に1回 | |
小児用肺炎球菌ワクチン
| 接種をお勧めする年齢 (標準の接種年齢)と接種方法 | 無料で受けられる年齢 (接種対象年齢) | |
|---|---|---|
| 初回 | 生後2か月~7か月未満の間に接種開始し、 生後12か月までに27日以上の間隔で3回 |
生後2か月~60か月(5歳)未満 |
| 追加 | 生後12か月~15か月の間に初回接種終了後、 60日以上の間隔で1回 |
|
B型肝炎
| 接種をお勧めする年齢 (標準の接種年齢)と接種方法 | 無料で受けられる年齢 (接種対象年齢) | |
|---|---|---|
| 1、2回目 | 生後2か月~3か月の間に27日以上の間隔で2回 | 生後1歳未満 (対象:平成28年4月1日以降に生まれた方) |
| 3回目 | ||
四種混合(DPT-IPV)
ジフテリア(D)、百日せき(P)、破傷風(T)、ポリオ(IPV)| 接種をお勧めする年齢 (標準の接種年齢)と接種方法 | 無料で受けられる年齢 (接種対象年齢) | |
|---|---|---|
| 初回 | 生後3か月~12か月の間に 20日~56日の間隔で3回 |
生後3か月~90ヶ月(7歳6か月)未満 |
| 追加 | 初回接種終了後 12か月~18か月の間に1回 |
|
BCG
| 接種をお勧めする年齢 (標準の接種年齢)と接種方法 | 無料で受けられる年齢 (接種対象年齢) |
|---|---|
| 生後5か月~8か月未満の間に1回 | 生後1歳未満 |
MR(麻しん風しん混合)
| 接種をお勧めする年齢 (標準の接種年齢)と接種方法 | 無料で受けられる年齢 (接種対象年齢) | |
|---|---|---|
| 1期 | 生後12か月~24か月未満の間に1回 | 生後12か月~24か月未満 |
| 2期 | 小学校入学1年前の4月1日から 入学の年の3月31日までの間に1回 |
小学校入学1年前の4月1日から 入学の年の3月31日まで |
水痘
| 接種をお勧めする年齢 (標準の接種年齢)と接種方法 | 無料で受けられる年齢 (接種対象年齢) | |
|---|---|---|
| 初回 | 生後12か月~15か月未満の間に1回 | 生後12か月~36か月未満(1歳、2歳) |
| 追加 | 初回接種終了後、6か月~12か月の間に1回 | |
日本脳炎
| 接種をお勧めする年齢 (標準の接種年齢)と接種方法 | 無料で受けられる年齢 (接種対象年齢) | ||
|---|---|---|---|
| 1期 | 初回 | 3歳中に6日~28日の間隔で2回 | 生後6か月~90か月未満 |
| 追加 | 4歳中に1回 (1期初回接種終了後おおむね1年後) |
||
| 2期 | 9歳中に1回 (1期追加接種終了後おおむね5年後) |
9歳~13歳未満 | |
| 救済措置① 20歳までに未接種分を接種できる対象者について 救済措置② 2期(9歳~12歳)の期間中に1期未接種分を接種できる対象者について。 詳細は「横浜市予防接種コールセンター」(TEL:045-330-8561)にご確認ください。 | |||
二種混合(DT)
ジフテリア(D)、破傷風(T)| 接種をお勧めする年齢 (標準の接種年齢)と接種方法 | 無料で受けられる年齢 (接種対象年齢) | |
|---|---|---|
| 2期 | 11歳中に1回 | 11歳~13歳未満 |
子宮頸がん
| 接種をお勧めする年齢 (標準の接種年齢)と接種方法 | 無料で受けられる年齢 (接種対象年齢) |
|---|---|
| 中学1年生の間に3回 | 小学校6年生~高校1年生相当の女子 |